iOS26 Public Beta 人柱レビュー vol.1(iOS26.0,ビルド番号:23A5297m)

※この記事に掲載されているスクリーンショットや情報は、Appleが一般向けに公開している「iOS 26 Public Beta」に基づいており、Appleの利用規約に反しない範囲で掲載しています。
Developer Beta(開発者向けベータ)とは異なり、Public Betaは誰でも参加可能な正式プログラムです。

なお、この記事の内容はiOS 26 Public Beta 1時点での情報です。ベータ版であるため、今後のアップデートにより内容が変更される可能性が高い点にご留意ください。
(アップデート内容については、順を追って追記・解説していく予定です)

えー、はい。思いっきり出遅れました。

iOS Public Betaとは?

Appleが次期大型アップデートに先駆けて提供する、一般公開ベータ版です。
新機能や変更点を比較的早く体験することができます。
ただ、不具合や文鎮化(OS消し飛んで起動不可)の可能性があるので、メイン端末に入れることは本来は推奨されていません(筆者にはサブ端末なんてものはないので人柱になって突撃してみました)。
Public Betaの一歩前にDeveloper Beta(・・・Public Betaと内容は変わらないけど、リリースの段階が違う。まだ開発段階)というのがあるのですが、文鎮化の確率がPublicと比べて限りなく高いので怖くて筆者は入れられませんでした(

本記事で使用した端末

iPhone 13 mini 128GB
回線:楽天モバイル

iOS 26 Public Betaで提供されている新機能たち

デザイン系

Liquid Glass(リキッドガラス)

今回のアップデートにおけるUIの最大の変更点は、やはりこれです。
Windowsを古くから使っていた方ならわかると思うのですが、Vistaのあれです(

重そうですが、意外とあまり重くなりません。
バグ:1つ発見

丸くなった

全体的になんか丸くなりました(?)

ただなんか真ん中あたりが膨らんでるっぽいです。すごいデザインに拘りますね(

反射する

Liquid Glassの影響なんでしょうけど、反射します。綺麗です。

一部アプリのアイコン変更

プリインストールされているアプリのアイコンが変更されました。

機能系

「プレビュー」アプリの追加

名前の通り、画像ファイルやpdfなどの閲覧ができるようになりました。

ちなみにこれはAtCoderのHeuristic問題だったはず
なんで保存したかは忘れた

「ゲーム」アプリ

筆者はスマホゲームをほとんどしないので内容は知らないです(

見つけたバグ(報告済)

・Liquid Glassで、オブジェクトの端に影がつくようなものでZ-Fightingを起こし正しく表示されない
→数秒待てばうまく表示されるし、角(楕円)はうまく表示される

・ロック解除の際、「Face ID」の表示がされない
→Face IDによるロック解除はされる。ただグレーの半透明の画面が表示されるだけ

最後に

執筆してたら時間めちゃくちゃ過ぎたので今回はこれで勘弁してください。Beta2でたらガチレビューします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました